北岳(3193m)1泊2日 (2015-0809-0810)登山 - ワコ歯科・矯正歯科|夜20時まで診療・平間駅徒歩30秒ワコ歯科・矯正歯科|夜20時まで診療・平間駅徒歩30秒

ワコ歯科・矯正歯科|夜20時まで診療・平間駅徒歩30秒

Webからも予約できます。


神奈川県川崎市中原区北谷町9 長谷川ビル1F

北岳(3193m)1泊2日 (2015-0809-0810)登山

北岳(3193m)1泊2日 (2015-0809-0810)登山

IMG_0826

unnamed (3)

過去の山行写真の整理。

日本一の富士山(3776m)に登ったら、山は打ち止め…と思っていたのですが、すっかり山の魅力に取り付かれてしまいました。

次はどこに行こうかな…と考えて「日本一の次は日本二位の山に!」と、南アルプスの北岳に行くことに。

妻からは

「なんで降りるのに登るの」

という応援の言葉が…

>2015-0809(日)

広河原(0710)~白根御池小屋(0920)~北岳肩ノ小屋(1200)~北岳山頂(1330)~北岳山荘(1450)

>2015‐0810(月)

北岳山荘(0420)~中白根山(0510)~間ノ岳(0610)~広河原(1330)

IMG_0784

甲府に前泊。9日の早朝のバスで、南アルプス登山口の一つである広河原に向かいます。

IMG_0786

広河原インフォーメーションセンターで登山届を提出。

リブパック(前側にかけるバッグ)の位置が、今よりかなり低いです。道理で登りで足に当たって歩きにくかったわけだ…

IMG_0791

森の中の登山道を登っていきます。

IMG_0796

日差しが暑い!

IMG_0801 IMG_0798 IMG_0799

白根御池小屋で、水を補給します。

この時はまだプラティパス(折りたためるビニール製水筒。便利)を知らなかったので、水を2リットルのペットボトルにそのまま入れています。

IMG_0802

遠くに雪渓が見えます。

IMG_0804 IMG_0803

丹沢にもある、シカからの食害を防ぐためのネット。

景観を損ねますが、シカたがないですね…

IMG_0805

急坂の草スベリを登っているあたり。空気が薄くなってきたのか、やたら息が切れます。

IMG_0810

向こうに見えているのは、多分鳳凰三山あたり。

IMG_0812

稜線に出ました。

IMG_0814

いい天気です。

IMG_0815 IMG_0816

北岳肩ノ小屋に着きました。ガスになってきたので、合羽を着こみます。

IMG_0820

また水を補給します。天水(雨水)が1リットル100円です。

IMG_0818 IMG_0819

高校野球を見ながら、ラーメンとコーラで昼食。美味い!

IMG_0821

肩ノ小屋を後にします。

IMG_0825 IMG_0823 IMG_0824

ガレた稜線を歩いていきます。

道がわからない時は、ペンキマークを探します。

〇ならOK。✖は来ちゃダメの印です。

IMG_0826

日本二位(3193m)の北岳登頂!

IMG_0828

ややガスってましたが、それでも十分良い眺めです。

IMG_0832

稜線の先に、今夜の宿泊地である北岳山荘の赤い屋根が小さく見えます。

IMG_0834

北岳山荘まで50分。転落注意の看板。そんなこと言われても…

IMG_0835

危険な箇所には、岩にボルトやハーケンが打たれて鎖場になっており、そうそうは落ちないようになっています。

IMG_0836

北岳山荘が近づいてきました。

IMG_0839 IMG_0841

着きました!なかなか大きな山小屋です。

IMG_0840

昭和大学医学部の診療所がありました。

IMG_0844

この日は、布団は一人一枚でした。2人とか3人とかの日もあるってことですよね…

>2015‐0810(月)

IMG_0849

夜が明けぬうちに、ヘッデンを装備して出発します。

IMG_0851

富士山が小さく見えます。

IMG_0858 IMG_0863

中白根山の山頂で朝日を迎えました。なんと美しい。世界が赤く染まっています。

IMG_0875

今歩いている稜線が、向かいの山に影を落としています。

IMG_0878

間ノ岳(3189m)山頂です。

写真を撮ってくれたおばさんが「間ノ岳は、こないだ日本3位になったからね」と言っていて「???山の標高が変わるのか?」と不思議に思いました。

後で調べたところ、2014年に国土地理院による詳細な調査の結果、一部の山の標高が変更になったそうです。そーゆうこともあるのですね。

IMG_0881

この時点で1000。

農鳥岳を経由して奈良田に下山するのは、ちょっと厳しい時間です。

それに、農鳥小屋には(ごく一部で)有名な農鳥オヤジと呼ばれる方がいて、遅く着いたり、歩き方の悪い登山客を怒鳴りつけると聞いています。

そんな恐ろしいところを通りたくなかったので、ここで引き返して広河原に下山することにしました。

IMG_0886

下山は、八本歯のコル経由で帰ることにしました。

IMG_0888

ガケに、丸太で作った道がへばりついています。

IMG_0891

急な岩場を降りていきます。

IMG_0892

またハシゴです。

IMG_0894

雪渓の左岸を降りていきます。

IMG_0896 IMG_0897 IMG_0898 IMG_0899

雪渓。間近で見たのは初めてです。

IMG_0901

広河原に無事下山!

高校山岳部のザックでしょうか?テント泊は荷物が重そうです。

泊りがけの登山は富士山に続いて二回目でしたが、山で迎える朝というのは気持ちいいものです。

次は山小屋泊ではなく、テント泊に挑戦しよう!(と思って、実際に次の北アルプス山行に繋がりました。)

時間/曜日
10:00-13:00 × ×
15:00-20:00 × ×

休診日:水曜・日曜・祝日

医院に電話予約する
平間駅 ワコ歯科・矯正歯科facebook
平間駅 ワコ歯科・矯正歯科twitter